出展に関して注意事項
※下記に沿わないものは展示・販売をお断りすることがございますので、ご不明な点ございましたらお問い合わせください。
- 作品 :ギャラリー仕様に沿って設置可能かご確認お願いします。会期中の追加も可能です。
- 告知ハガキ・フライヤー:無しでも可。弊廊使用分もご用意いただければ店頭配布いたします。(可能な枚数で構いませんが50枚~100枚ほど)当店から関係店舗様に設置のご依頼をさせていただきます。
- 店舗地図及び店舗情報が必要な場合はご相談ください。
- 案内状、名刺などのデザイン制作&印刷代行は弊廊でも承ります。(例:案内ハガキ15,000円~ ※デザイン費のみ。印刷代及び送料代は代金引換にてお支払いお願いします。)
- ポスター (店外看板用) :無しでも可。ご希望の方は、ライヤーのご用意がある場合、同じデザインの物を縦型B2サイズをラミネートした上でご準備お願いします。
- キャプション(掲示カード):展示作品には「作品名」「作家名」「税別価格(または非売品の旨)」「ほか任意で説明文など」を記載したキャプションをご用意ください。大きさ・書き方・色・形などは自由です。
- 掲示プロフィール:「作家名」「SNSアカウント」などの記載は自由です。
- 値札(グッズ用):展示作品以外のグッズ・商品には必ず1点ずつ値札シールを貼ってください。お会計時に剥がして売上を管理します。
- 値札には「税別価格」を記載してください。
- 値札シールは「貼って剥がせるタイプ」のもの(100均などに売っています)またはマスキングテープなどのきれいに剥がせるテープをご利用ください。シールが直接貼れない商品はひもで結ぶタイプの値札でも構いません。
- 納品書:メールにて、搬入前もしくは搬入後お早めにお送りください。メール本文に作品・販売品の「名称(あれば品番も)」「個数」「販売価格(税別)」の記載をお願いします。
- お送り先:お問い合わせ時に返信のメールアドレス
- 作品の配置図:希望のある方のみ。
- 名刺:希望者のみ。
- ポートフォリオ:希望者のみ。
- 芳名帳・感想ノート: 希望者のみ。
- 器具・工具:弊廊にございます。その他の設置法については事前にご相談ください。
- BGM用の音源:再生可能なCDをご用意お願いします。ご希望がない場合は弊廊で選曲いたします。
- 返送用着払い伝票:郵送搬出の方のみ。ご返送先の住所氏名等を記した着払い伝票をご用意ください。(当店はクロネコヤマト利用指定させていただいております)
(搬入出)
設置・撤収は弊廊スタッフもお手伝いします。作家さまのご都合より本人さまが搬入出できない場合のご依頼も承ります。(搬入設置手数料10,000円・搬出撤収手数料10,000円)
搬入(作品の設置)
前日9:00~12:00
- その他の時間帯及び延長(+3,000円):16時まで可能です。事前にご利用時間帯をご相談ください。
- 郵送・宅配便:当店の希望指定日にて搬入前日までに発送をお願いしております。発送後「運送会社名」「伝票のお問合せ番号」をメールでご連絡ください。
- 宛先:〒162-0805 東京都新宿区矢来町109 CROSS OVER神楽坂 cafe & gallery
- 電話:03(3267)3139
搬出(片付け)
最終日営業終了後
- 後日搬出不可:展示最終日に片付けを行えない場合、当店スタッフにての搬出撤収・発送をご依頼ください。
- 郵送・宅配便:着払い便でご返送させていただきます。返送用のクロネコヤマト着払い伝票(送り主欄に当店住所を記入したもの)をご用意ください。